石垣島に来たらはずせない
ミルミルのジェラート。
そして話題のオニササも!

#10

石垣島旅行に行くと決まってから、テレビなどで観て気になっていたオニササを求めて、知念商会さんへ。

島の人で賑わう店内には大きなショーケースが。そのなかにはさまざまなフライとオニギリがずらり。

オニササとは、オニギリとササミフライとのことらしい。

ケースからそれぞれを取り、同じビニール袋に入れて、自分で味付けもした後にお会計という仕組み! みなさん、ごく自然にそうしていました。私はシンプルにソースだけの味付けにしてみました。

それから、フライとオニギリを袋のなかでぎゅっぎゅっとくっつけて食べやすいようにし、一緒に頬張ります。初めて食べるオニササ、素朴でとてもおいしかったです。ドライブのお供に最適でした。

そして、石垣島の人気のジェラート屋さん、ミルミル本舗へ。

中心街を抜けた小高い丘の上にあるミルミル本舗は、牧場直営のお店ということでフレッシュなミルクをつかったジェラートがいただけるそう。

到着すると、目に飛び込んできたのは見晴らしのいい絶景! 気持ちのいい緑と、そしてきれいな海が広がっていました。近くの離島も見えます。

さっそくジェラートを注文。ミルクとマンゴー、グァバと紅イモを選びました。きれいな景色を眺めながら食べるジェラートのおいしいこと。

夕日がきれいに見えると聞いて、日が沈む時間まで待ちました。

きれいな夕日が海の向こうに沈んでいきました。

ほかの味も食べてみたいし、このきれいな景色を求めてまた訪れるのが楽しみです。

SPOT MAP