石垣島の絶景巡りドライブ

#09

石垣島は広いので、レンタカーを借りました。まずは川平湾へ。車を駐車場に停めて進んでいくと、木々の向こうにエメラルドグリーンの海が!

息をのむようなきれいな海にびっくりです。

浜に下りると、海水もとても透き通っていて、波打ち際のすぐそばを泳ぐ魚も見えるほど。少し足に水を浸してみたらとても気持ちがよかったです。

島の北側の半島が見渡せるこの展望台からは、石垣島の左右に広がる太平洋も、東シナ海も見晴らすことができました。右側が太平洋、左側が東シナ海!

山や木々のグリーンと海のブルーのコントラストが本当にきれいの一言です。

なんと卵の形をしています。

なかに入って螺旋階段をのぼっていくと、こんなに気持ちのいい緑が見晴らせるました。すぐ前に見える山は、於茂登岳といって、沖縄県最高峰なのだそう。

もうひとつの「エメラルドの海を眺める展望台」は石垣島の街と海が一望できるそう。行ってみると、街と海、そして竹富島や西表島などの離島まで見えました。

公園のなかにはこんな吊り橋もありました。

たくさんのきれいな景色を眺めて、石垣島を満喫できたドライブデイでした!

SPOT MAP